地上デジタル放送 全局受信成功!
[関連したBlog]
やばいんですよ。地上デジタル放送。結果から言うとめでたく全局受信に成功できました。ただ、受信できた場所が右の図の通りなんですよ。
ほとんど電波を飛ばしていないサイタマVゾーンのほぼ真ん中あたりに位置する我が家で、しかも強電界向けの簡易小型アンテナで民放全局が受信できてしまったんですよ。ブースターとかも使わないで、チューナーにそのままつないでみたらそれだけで映ってしまったのでビックリです。
これ聞いたらVゾーン地帯のわが埼玉県民が総員立ち上がって地上デジタル受信を始めてしまうんではないですか!? 予想外の結果に私も驚くばかり。簡易アンテナでこんな感じなんですから、マンションとか高層のところで、普通に利得の大きなアンテナをつけちゃえば、もう埼玉もOKなのかも!?
ちなみに、今回私が使用したのは日本アンテナのこんな簡易UHFアンテナ。比較する物が何もありませんが。サイズは小さいです。1辺は約30cmくらいです。
アンテナポール、柵、支柱への取り付けキットも込みになっていて、約9,000円くらいです。普通の魚の骨みたいなアンテナだと3,500円くらいで、それにマンションのベランダの柵にとりつけるポールが大体4,000円くらいするんですね。なので、取り付けキット込みだと、値段的にはそれほど変わらないわけです。
見栄え的にマンションの柵に普通にアンテナがついているのもどうかと思いますが、これならBSとかCSアンテナ風ですよね。
10mくらいのアンテナケーブルとかも入っているので、とりあえずこれだけあれば受信テストができます。
これはウチのベランダに取り付けたところ。
え?どうやってこれ撮影したの?って言われそうですが、ウチのベランダはちょっと変わっていて、南向きなんですけど一部大きく張り出している部分があり、そこが東向きになっているんですね。
その張り出しているところの一番端に取り付けてみたわけです。
たまたま私は高層階に住んでいるので、こんな適当な方法でもOKなのかもしれませんが、もし低層階だったらマンションの共聴設備の改善を何年も待たなければいけないのかも。ウチはラッキーです。
見た目に新宿のちょっと右の方に東京タワーがあるんだと思いますので、青い矢印あたりから電波は来ているはず。アンテナはそっちに向けていないんですが、指向性はかなりいい加減みたいですね。
テスト配線一発で全局映ってしまいましたので、ブースターとかせっかく用意していたのに出番なしです。いろいろ工夫してここまで映った!とか興奮したかったんですけどね! ということで、その後はゆっくり本番設置用の配線を壁づたいにはわせたり、忍者ケーブルで部屋の中に引き込んだり、丁寧に配線しました。
おかげで昨日から放送が始まったフジテレビの「24トゥエンティーフォー」が今夜は地デジで録画できます。10月11日スタートの織田裕二主演の「ラストクリスマス」もハイビジョンで録画できます。もうシャープのデジレコで録画する物は全部ハイビジョン。もう地上アナログ放送は必要なくなりました!!
イチローの新記録達成よりも、中日ドラゴンズの優勝よりも、地上デジタル全局受信の方が私は嬉しいです。
ちなみに忍者ケーブルってこれ。本当はエアコンのパイプのところを使って引き込んだりするのかもしれませんが、こんな風に折れる線でサッシの隙間から中に線を引き込めるんです。
便利です。でも高いです。4,000円もしました。
自転車もアンテナも買ってしまったし、10月は2日間でお小遣いを使い果たしてしまいました。もう飲みにも行けません。とても困っています。
モリチャン
2004年10月2日 @ PM 8:48
いいなあ、もう地上波デジタル写っちゃうんですか!
で、映り具合は如何ですか!?
忍者ケーブルはお初。
いいものがあるんですねぇ。
さいたま市は映りますかねぇ。。。
daizo
2004年10月2日 @ PM 11:24
デジタル放送ではBSもそうですが、Dead or Aliveになっていて、綺麗に映るか、全然映らないかのどちらかになります。我が家では全然問題なく映っていますが、信号レベルが100%で問題ないのか、70%で問題ないのかはわかりません。なんせレベルメーターがないもので。。。
ただ、近距離用の簡易アンテナで、埼玉Vゾーンにいるにもかかわらず、全局映ってしまったので、アナウンスされているよりも実は電波の到達範囲って広いのかもしれませんね。ちなみに今回、受信できなくてアンテナが無駄になってしまっても、どうせ来年の年末の3回目の増波で使えるわけですよ。
UHFアンテナを買ってきて試してみる価値は充分あると思いますよ。そんなに高い物でもないですしね。
mkubo
2004年10月3日 @ PM 1:48
全局受信おめでとうございます^^
うちの家では高い建物に邪魔されているので、
やはり環境が悪いかもしれませんね。
地上デジタルをたっぷり楽しんでくださいね!
Newell
2004年10月3日 @ PM 3:54
忍者ケーブル。面白い。
これ、いつかは擦れて断線したりしそうですか?
daizo
2004年10月3日 @ PM 10:09
> mkuboさん
すいません。全局受信。。。これユーザーさん同士で
なんとか本当の受信エリアマップとか作れない物ですかね?
朝霞市で全局受信が可能ってことはVゾーン内でも映るところ、
相当ありそうですよね。
daizo
2004年10月3日 @ PM 10:15
> Newellさん
春まで別のマンションに住んでいたのですが、そのときもBSデジタル放送を
受信するためにベランダにアンテナを設置しており、忍者ケーブルを使っていました。
5年くらい使いましたが、すり切れるような感じはなかったですよ。今回もマンションの
共聴システムで地上デジタルを受信してくれるようになるまでのつなぎですから、
2年くらいもってくれれば良いかな?って感じです。
ちなみに「忍者ケーブル」って言っているのは私のお店の周りだけで、
もしかしたら通称は「すきまケーブル」かもしれません。(*^_^*)